頌春

あけましたでございます。



「元日から2日」または「2日から3日」の夜に見る夢を 「初夢」 と申しますが、
皆様はご覧になったでしょうか?
初夢で見ると縁起が良いとされているものに 「一富士二鷹三茄子」 というのが
ございます。
「富士」 は、山頂から山麓にかけて広がっていく「末広がり」の様から、
「子孫繁栄」「商売繁盛」などを表しています。
「鷹」 は、気流に乗って上昇する様から、「運気上昇」を表しています。
「茄子」 は、産毛が無い食物であることから「怪我ない(毛が無い)」で、
「家内安全」を表しています。
私は、元日から2日にかけての夜には初夢を見ませんでした。
その代わりと言ってはなんですが、起きたら風邪をひいていました。
今、ちょっと意識が朦朧としている中、これを書いております。
これを書いたら寝ます。
寝正月です。
そんな訳で、今年もよろしくお願いいたします。